-
PHP
PageSpeedInsightsでWordPress/ブログの表示速度を見える化
Webサイトやブログの表示速度は、コンテンツを発信する上で最も重要な要素の一つです。表示速度が遅いだけで訪問者の離脱率が上昇し、その後の成果に結びつかないのは明確です。今回はそのWebサイトの表示速度が見える化できるPageSpeedInsightsを実際に使ってみます。 -
Life
テレワーク増加による、デスク&チェアセット品薄問題
5月1日から東京での生活が始まることになり、布団とデスク&チェアくらいは必要だろうと、ネット通販での購入を検討していたところ、Amazonと楽天市場で売られている、折り畳みデスク&チェアが売り切れになっていることに気が付きました。 -
CSS
【CSS】transitionとtransformの簡単な使用例
transitionとtransformは動きのあるWebサイトを作成するときに頻出するCSSプロパティだと思います。サンプルコードをコピペしたりすることが多く、まったく頭に残っておらず、たびたびググったりして面倒なプロパティだと感じたので、ここにまとめておきます。 -
CSS
テンプレートを使わないWebサイト、オリジナルWebサイトにこだわる時の注意点
ECサイトやコーポレートサイトを作成する案件では、他のWebサイトに見られないような特殊でユニークなサイトを希望される場合があると思います。その場合にはいくつか注意しておくべきポイントがあると感じたのでご紹介します。 -
CSS
個人店がホームページ開設までに最低限必要な費用を考えてみる
早く、安く、きれいに!ホームページを作りたい個人店舗経営者の方からご依頼を頂いた場合に、最低限必要な費用がいくらなのか、具体的に計算してみます。 -
Life
コロナウイルスの影響で地域コミュニティが活性化されているかも?
私は2019年11月から、体力の衰えを感じて毎日家の周りを2.5㎞、約20分かけてランニングしています。家にいるときはほとんど毎日18時頃スタートして走っていたのですが、4月に入り日が落ちるのが遅くなり、ライトを持たなくても大丈夫かな?と思うくらい18時でも明るくなってきました。 -
China
2019年5月に上海に行ってスマホ文化のレベルの高さに衝撃を受けた話
2019年5月はまだ全く新型コロナウイルスがなかった時の話です。中国全土で、大手動画配信サイト「BiliBili」が主催の大型リアルイベント「BiliBiliWorld」が開催していました。たまたま遊びに行こうと思い立ち、勢いで初中国旅行へと出かけたのでした。 2019年5月はまだ全く新型コロナウイルスがなかった時の話です。中国全土で、大手動画配信サイト「BiliBili」が主催の大型リアルイベント「BiliBiliWorld」が開催していました。 -
HTML
新型コロナウイルスの終息時期を予測して考える未来
テレビを見ていると感染者数や志望者数が毎日発表されていますが、コロナウイルスの終息時期の予測などはされていません。「長期戦になります。」とお医者さんだったり、学者さんだったりがそう言っているので、なんとなくすぐには終息しないみたいだと世間的な認識が広まってきているのかなと思う今日この頃です。 -
PHP
プラグイン無しの自作ページャー(ページネーション)を初心者が設置しようとした話
PHP、WordPress初心者には難解な部分がありましたので、わからないところをいくつかググりましたので、詳細を記載します。三項演算子など。 -
Life
東京テレワークに最適!?新富町ホテルリブマックスが激安で快適な件
その日のホテルの空き状況にもよると思いますが、とにかく安いです。楽天トラベルで探すと、3番目くらいに安いです。安さでけではありません。ホテルリブマックスを利用するメリットをご紹介します。