-
Tech
Django | assertQuerysetEquaでFAILEDエラーになってしまう件の備忘録 | Python
公式ドキュメントにある「はじめての Django アプリ作成、その 5」の中段過ぎ「新しいビューをテストする」の項目で提示されているコードを例としてテストを実行すると、私の環境ではエラーが発生します。今回はこのエラーの解消方法をご紹介します -
Tech
#4 PythonでRPGを作ろう!基礎が固まるコマンドラインで動くゲーム開発 | 初心者向け
今回はマップの概念をゲームに作り、マップを文字列で表現するところまでを説明していきます。ミニマップを今回のRPGではメイン画面で大きく表示するというイメージです。それでは実際にどのようにして導入していくかを説明していきます。 -
Tech
#3 PythonでRPGを作ろう!基礎が固まるコマンドラインで動くゲーム開発 | 初心者向け
ここまでご紹介した基礎が出来ていれば後から続く作業は、ほとんどその繰り返しです。個人開発であれば、これからご紹介するクラスなどは使用しなくても最後までゲーム開発が出来ると思いますが、後でゲームのおおまかな流れを変更したくなった時や、バグの修復が楽になりますので、頑張ってマスターしていきましょう。 -
Tech
#2 PythonでRPGを作ろう!基礎が固まるコマンドラインで動くゲーム開発 | 初心者向け
この記事は第二回目の記事です。一回目の記事#1から読み進める事をお薦めします。何かをプログラミンで作る時は、開発環境の構築が最も退屈で難しい事だと思います。それが前回で全て完了しました。後は作りたいものを実現するために、Pythonの標準ライブラリ(最初から使える関数の集まり)を最大限駆使して開発を行っていきましょう。 -
Tech
#1 PythonでRPGを作ろう!基礎が固まるコマンドラインで動くゲーム開発 | 初心者向け
そこで今回は、ゲーム開発を進める上でつまづきがちな面倒な作業を極力ゼロに近づけつつ、私が個人的にプログラミング初心者でも入門し易いと考えるプログラミング言語のPythonでゲームを開発していきたいと思います。 -
Tech
未経験からエンジニア転職したい人歓迎!Discordサーバ作成した話
「教える事で学ぶ」は、今自分が知っている知識や持っている技術を、誰か他人に教えることで、その知識や技術が完全に自分の物になるという考えです。私は今、誰かに自分の技術を教えたいと考えています。その教える場として今回Discordのサーバを立ち上げました。 -
Tech
はじめてのビデオ通話!アプリと使い方の解説 | 初心者向け
この記事では、ビデオ通話するときに、あなたが不利益を被らない通話の仕方を紹介します。今回、私が伝えたいのはせっかく手に入れたアプリやツールを使う事で、使用しているあなたが相手に不快感を与えない方法です。 -
Tech
Python | リスト内包表記でスマートにリストを再構築する | 初心者向け
Pythonは動的型付け言語ということもあり、Javaよりもプログラミング初心者が入門しやすい言語だと感じますが、その入門しやすさゆえに、時々見たこともないようなコードに出くわすとちょっと怯んでしまうこともあるかと思います。その知らないと二度見してしまうコードの1つがリスト内包表記かと思いますので、今回はこちらをメインテーマにコードの解説をしていきます。 -
Tech
WordPressでコードを美しく見せる方法 | Highlighting Code Block 使用
今回の修正では「Highlighting Code Block」というプラグインを使用してコードの見映えを整えて行きたいと思います。こちらのプラグインはインストールするだけでもたくさんの機能があり、デフォルトの状態だけでも、WordPressのブロックエディタにある「コード」を選択してその中にコードを書くよりも、断然見栄えがよくなります。 -
Tech
Python | 条件式の難しさ、数字と文字列 | Unicode
そんななか、Pythonで条件分岐を作っている時に、壁にぶつかったので、同じ過ちを繰り返さないように、備忘録として残しておきたいと思います。まずは簡単な条件分岐の式から、おさらいしていこうかと思います。(Python3.7)