-
Tech
UberEatsが利用できる喜び、Line通話が使える喜び。
先日初めてUberEatsを利用してみたので、その喜びを記事にしてみたいと思います。そもそも主要都市にお住まいの方にはデリバリーサービスは当たり前のことかと思いますが、田舎者にとっては素晴らしいサービスの様に感じられました。 -
Tech
PageSpeedInsightsでWordPress/ブログの表示速度を見える化
Webサイトやブログの表示速度は、コンテンツを発信する上で最も重要な要素の一つです。表示速度が遅いだけで訪問者の離脱率が上昇し、その後の成果に結びつかないのは明確です。今回はそのWebサイトの表示速度が見える化できるPageSpeedInsightsを実際に使ってみます。 -
Tech
【CSS】transitionとtransformの簡単な使用例
transitionとtransformは動きのあるWebサイトを作成するときに頻出するCSSプロパティだと思います。サンプルコードをコピペしたりすることが多く、まったく頭に残っておらず、たびたびググったりして面倒なプロパティだと感じたので、ここにまとめておきます。 -
Tech
テンプレートを使わないWebサイト、オリジナルWebサイトにこだわる時の注意点
ECサイトやコーポレートサイトを作成する案件では、他のWebサイトに見られないような特殊でユニークなサイトを希望される場合があると思います。その場合にはいくつか注意しておくべきポイントがあると感じたのでご紹介します。 -
Tech
個人店がホームページ開設までに最低限必要な費用を考えてみる
早く、安く、きれいに!ホームページを作りたい個人店舗経営者の方からご依頼を頂いた場合に、最低限必要な費用がいくらなのか、具体的に計算してみます。 -
Tech
新型コロナウイルスの終息時期を予測して考える未来
テレビを見ていると感染者数や志望者数が毎日発表されていますが、コロナウイルスの終息時期の予測などはされていません。「長期戦になります。」とお医者さんだったり、学者さんだったりがそう言っているので、なんとなくすぐには終息しないみたいだと世間的な認識が広まってきているのかなと思う今日この頃です。 -
Tech
プラグイン無しの自作ページャー(ページネーション)を初心者が設置しようとした話
PHP、WordPress初心者には難解な部分がありましたので、わからないところをいくつかググりましたので、詳細を記載します。三項演算子など。 -
Tech
自作WordPressテーマ、「MyBlog-Border」の更新履歴
自作WordPressテーマの更新履歴ページです。有効化した2020年4月12日から、どのようにバージョンアップをしてきたのかご紹介します。 -
Tech
フリーランスとして初めてクライアント向けブログテーマを完成させました。
初めて自作でブログ用のWordPressテーマを作成しました。このテーマの作成時間は20時間程でした。およそ3日間の作業内容をご紹介します。