-
Life
AtCorderはじめました。Python3からC++へ
みなさんこんにちは。いつか、いつかと考えながらも、まったく進められていなかったAtCoderにやっと真剣に力を入れ始めた小幡です。 AtCoderについて全く知らないという方は、以下公式サイトのリンクから雰囲気を掴んで頂けると幸いです。まだまだ始めたばかりの私から見えるAtCoderは、アルゴリズムを学ぶ場というイメージです -
Life
エンジニアとしての2021年を振り返るとPythonの年だったと思う話
今回は、今年一年間で学んできたことについてまとめてみたいと思います。主にサーバーサイドの学びがありましたが、忘れていましたがKotlinでAndroidアプリを作ろうとしたり、Redisを使ってチャット機能を実装しようとしたり、Djangoで作ったサービスをXserverに無理やりデプロイしようとしたり、様々な学びがあった1年だったと思います。 -
Life
ものづくりはコミュニケーションから始まるという話 | エンジニア雑談
今回は、どんな仕事をしていても欠かすことができないコミュニケーション力について書きたいと思います。プログラマーはひたすらコーディングをしていれば良いという訳ではありません。最も重要なのは、コーディングではなく人とのコミュニケーションだと思います。どこでどんな仕事をしていても、最終的に人との関りを断つことは不可能に近いでしょう。 -
Life
未経験エンジニア転職を決意してからやったこと5つ
私が実際に行った未経験エンジニア転職を決意してから行った事を5つにまとめてご紹介したいと思います。特に難しいことは無いと思いますが、どういう形で転職をさせたいかにもよって実践できるかできないか、またなたのためになるかならないか、見極めるのが難しいかもしれませんが、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。 -
Life
未経験からエンジニア転職を応援するコミュニティを運営していて思った事
ニティを立ち上げて4ヶ月ほどが経ち、その間に行った事や工夫、感じたことを記事にしたいと思いましたので書きます。最近では「何でもトークの会」と題し、参加者から事前に質問などを募り、ビデオ通話を通してコミュニケーションを図っています。 -
Life
高専ロボコン2021全国大会を見た話
2021年11月28日。両国国技館で行われた高専ロボコンをYouTubeのLIVE配信で見ていました。今回はその感想をまとめて記事にしたいと思います。工場勤務を経てからソフトウェア開発の仕事をさせて頂き、そして初めて高専ロボコンを見た私にとって、色々と思う所があるのでした。 -
Life
「オブジェクト指向は皆の心のなかにある」という話
のなかでも特に難しい概念の1つが「オブジェクト指向」ではないでしょうか。その「オブジェクト指向」が「皆の心のなかにある」とは、さらに複雑怪奇に感じられるかもしれません。私も最初はそうでした。今でもそうかもしれません。皆さんには作りたいものがあります?それが「あなたの心の中にあるオブジェクト指向」かもしれません。 -
Life
『7つの習慣』の第1の習慣から先に進めない話
は小説もよく読みましたが、今は読まなくなりました。たくさん読むわけではないですが、『7つの習慣』について書き残しておきたいと思い、今回の記事を書くこととしました。「ちくしょー!こんな会社やってられねー!エンジニアに未経験だけど転職だー!」と思っている人におススメです。 -
Life
ranky(ランキー)という個人開発のWebサービスを作っている話 | PHP
皆さんこんにちは。2015年くらいにアートを投稿するコミュニティをWebサービスを作るも、PHPのセキュリティが気になり過ぎて、すぐにクローズしてしまった小幡です。今思うと非常にもったいないことをしたなぁと思います。作っているので、その話を書こうと思います。 -
Life
未経験からエンジニア転職したい人歓迎!Discordサーバ作成した話
「教える事で学ぶ」は、今自分が知っている知識や持っている技術を、誰か他人に教えることで、その知識や技術が完全に自分の物になるという考えです。私は今、誰かに自分の技術を教えたいと考えています。その教える場として今回Discordのサーバを立ち上げました。