未経験からエンジニア転職を応援するコミュニティを運営していて思った事

未経験からエンジニア転職

みなさんこんにちは。Discordで未経験からエンジニア転職を応援する人を応援するコミュニティをたちあげた小幡です。2021年の8月に始めたので4ヶ月ほどが経ちました。

今回の記事は、コミュニティを立ち上げて4ヶ月ほどが経ち、その間に行った事や工夫、感じたことを記事にしたいと思いましたので書きます。最近では「何でもトークの会」と題し、参加者から事前に質問などを募り、ビデオ通話を通してコミュニケーションを図っています。

とにかくそのコミュニティをのぞいて見たいという方は、以下リンクからご参加ください。あなたのご参加をお待ちしております。

運営するコミュニティについて

私がこのコミュニティを作ろうと思った理由は2つあります。1つは「教えることで学ぶ」を実践したいというものです。

大変ありがたい事に、私は未経験からエンジニア転職を成功することが出来ました。これは現在の会社を始め、これまでお世話になった方々のおかげだと考えています。

さらに、今もたくさんの出会いに恵まれて不自由なくエンジニアとしての生活を送ることが出来ています。本当に感謝してもしきれません。

そうしてお仕事をさせて頂いているうちに、私もお世話になった方々のように、未経験エンジニア転職を目指す人のために何かできないものか?と考える様になりました。これがコミュニティを作ろうと思った理由の2つ目です。

そして今まで教えて貰うことばかりだった私も「教える事で学ぶ」ことで更なる技術力アップが狙えると考えました。これを社会貢献と言うのは少しおこがましいかもしれませんが、「エンジニア不足」が叫ばれる昨今、少しは世のため人のためになれれば幸いです。

コミュニティでは疑問、質問、答えられる範囲であれば、何でもお答えしたいと考えています。

私も未経験からエンジニア転職をするとき、様々な疑問や不安がありました。しかし、それを解消する方法を知りませんでした。

「HTMLなんて勉強していて大丈夫なのだろうか?」「履歴書を送ってもほとんど書類審査で落ちてしまうけど大丈夫だろうか?」など、考えれば考えるほど不安は増えてしまい、勉強するモチベーションも低下する一方だったかと思います。

そんな時「誰かに気軽に相談できたらなぁ」と思っていました。

もちろん、お金に余裕があるのであれば、どこかのスクールに通ってみて先生に相談するのもありかと思いますが、私には「ほんの少し年上の中学校の先輩」のようなイメージで、気軽に質問してもらいたいと考えています。

なので、このコミュニティには参加費などはありません。お気軽にご参加ください。もちろん気に入らなければ、すぐに退出してもらえれば大丈夫です。

あなたのご参加をお待ちしております。

「何でもトークの会」について

先日、どうしたら未経験エンジニア転職を目指すひとの疑問や不安を取り除くことができるのか?また、どういうことをしたら喜んでもらえるのか?について考えていました。

そうして出てきた1つの案が「何でもトークの会」でした。

これはDiscordのコミュニティ内で開いたイベントのようなイメージです。

テレワーク

不安や疑問というのは、自分が思っているよりも記憶に残らないもので、「何を質問しようか?」と考えても、すぐには思い浮かばないものです。

しかし、友達と会話をしていたりすると、数珠繋ぎ的に会話が盛り上がり、思ってもみなかった方向に話が進むことがあります。

こういう何気ない会話からスタートし、少しずつ話したい内容が出てくれば良いなと考えていいます。

どうしても「質問ありますか?」と聞かれても手を挙げて質問するほどでもないか、と質問しずらい雰囲気が出てきてしまうので、少しは解消されると思います。

そして実際に「何でもトークの会」を開きました。

私としては大成功でした。やはり、普段テキストメッセージでしかやりとりをしていなかったので、見えなかった部分も明確になり、たくさん質問を頂くこともできました。

もちろん、いきなりトークは緊張するという人はテキストメッセージでやりとりをしてもらえれば全然大丈夫ですし、いつでも参加できますので、お気軽にご参加ください。

あなたのご参加をお待ちしております。

「ほんの少し先の先輩」としてできること

私は無事に未経験からエンジニア転職することが出来、お仕事をさせて頂いています。本当に感謝しています。

そんな私があなたにできることを考えると、こうしてコミュニティの場を用意し、相談にのったり話を聞く事くらいかもしれません。

しかし、私はつい昨日の事のように履歴書を書いていた時のことを思い出せますし、面接で行われたこともよく覚えています。たくさん悔しい思いもしましたし、失敗もしました。

たくさん失敗したからこそ、あなたには同じ失敗をしてほしくない。そう考えています。

会話

今失敗だったと思うのは、不必要な技術習得をする時間が長すぎたことでしょうか。エンジニアとして経験を積んでいけば、それなりに価値のあるスキルになるかもしれませんが、必要のない技術を習得しても意味がありません

目指している業界を外から眺めていても、本当に必要な技術はよくわからないものです。お仕事をさせてもらっているからこそわかる失敗もたくさんあります。それを少しでもお伝えし、あなたの転職活動に役立つことがあれば幸いです。

退会はいつでも可能ですので、まずはお気軽にご参加ください。あなたのご参加をお待ちしております。

まとめ

今回の記事ではコミュニティを運営していて思った事や、これからやっていきたいこと、「何でもトークの会」について書いてみました。長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。

こうして記事にしてみると、あらためて学びが多いと思う反面、自分ももっと努力していかなければならないと感じました。

ここまで読んでくださったあなたは、とても素晴らしいエンジニアになる可能性があると勝手に考えています。というのも、何事も最後までやり遂げることは重要なタスクだからです。1つ1つのタスクを丁寧にこなせることは価値あるスキルです。

そんなあなたのご参加をお待ちしております。以下リンクから参加できます。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

この記事を書いた人

小幡 知弘

1990年茨城県神栖市生まれ
2013年大阪芸術大学卒業
Python×Webエンジニア